工業系中国語6月10日 太阳轮

今日の工業系中国語 

工場用語は中国語で

なんというのか?

興味津々。

 

今日は太阳轮。

太陽の輪? 

調べてみると 

サンギア

なるほど、なるほど

中央に位置する ギア だから。

ところで、発音は?

Tàiyáng lún

Google翻訳相手に発音トライ

太阳能Tàiyángnéngになる。

lúnの発音が難しい。

発音のコツは

”l" は "lion" のlに似た音

“u”は "moon"のooに似た音。

再トライ

もうちょっと練習。

 

最後に短文作成。

使用太阳轮在变速器中

 

遊星歯車の中心。 

***********************

毎日中国語を学習

改善が大好きな改善マニアのtwitterは、

こちら@GGaround60

工業系中国語6月9日 气封

今日の工業系中国語 

工場用語は中国語で

なんというのか?

興味津々。

 

今日は气封。

気を入れた封筒?

スピリチュアル?

調べてみると 

エアシール、 なるほど、なるほど

気体を 封じるから。

ところで、発音は?

Qì fēng

Google翻訳相手に発音トライ

弃风Qì fēngになる。

同音異義語発見!

最後に短文作成。

我使用了空气密封袋

 

保存には、密封が大事。 

***********************

毎日中国語を学習

改善が大好きな改善マニアのtwitterは、

こちら@GGaround60

工業系中国語6月8日 异材混入

今日の工業系中国語 

工場用語は中国語で

なんというのか?

興味津々。

 

今日は异材混入。

もしかして 異材混入,

呼んだままの意味なのだろうか?

調べてみると 

異材混入、

そのまんまや。

ところで、発音は?

yì cái hùn rù

Google翻訳相手に発音トライ

Yī gǎi fèng lù一改凤路になる。

cáiの発音が難しい。

発音のコツは

"c" は、"tsunamiのtsに似た発音。

"a." は、 "car。のa。

"i" は "tree"のiの音。

再トライ、

ダメだ。

もうちょっと練習。

 

最後に短文作成。

当工程中发现異材混入时

 

異材混入はエライ事になる。 

***********************

毎日中国語を学習

改善が大好きな改善マニアのtwitterは、

こちら@GGaround60

工業系中国語6月7日 空转时间

 

今日の工業系中国語 

工場用語は中国語で

なんというのか?

興味津々。

 

今日は空转时间。

空転時間転。

もしかして、

読んだそのままの意味?

 

調べてみると 

アイドルタイム。 

そんままやん!

ところで、発音は?

Kōngzhuǎn shíjiān

Google翻訳相手に発音トライ

空讲喜间Kōng jiǎng xǐ jiānになる。

 

zhuǎnの発音が難しい。

発音のコツは

"zh" の音は下を前歯につけて

z というのと同時に激しく息を吐き

声帯を震わせる。


再トライ

うまくいった。

tàngになる。

もうちょっと練習。

 

最後に短文作成。

我们需要尽量避免空转时间的浪费。

 

エアカット をなくすことが大事。 

***********************

毎日中国語を学習

改善が大好きな改善マニアのtwitterは、

こちら@GGaround60

工業系中国語6月6日 催化转化器

今日の工業系中国語 

工場用語は中国語で

なんというのか?

興味津々。

 

今日は催化转化器。

転んで変化するのを促す?

何のこっちゃ? 

調べてみると 

触媒コンバーター

確かに 変化を促す。 

ところで、発音は?

Cuīhuà zhuǎnhuà qì

Google翻訳相手に発音トライ

语法转换器、Yǔfǎ zhuǎnhuàn qì

になる。

Cuīの発音が難しい。

発音のコツは

「ts」のような音と「ウィ」の

組み合わせ。

舌の先を上の歯茎に触れ、

息を吹き出すように発音。

「u」は日本語の「う」と似た音。

「ī」は日本語の「い」に似た音。

再トライ

うまくいった。

最後に短文作成。

最新款的催化转化器

 

最新! 

***********************

毎日中国語を学習

改善が大好きな改善マニアのtwitterは、

こちら@GGaround60

工業系中国語6月5日 电弧焊接

今日の工業系中国語 

工場用語は中国語で

なんというのか?

興味津々。

 

今日は电弧焊接。

電気の弧の焊の接?

焊がなじみがなく

全く想像がつかない。

 

こんな時は 語源を調べよう。

焊は、火と旱はひでりだから、、

やはりわからない。

 

調べてみると 

なんとアーク溶接。

確かに 電気 火花で

カラカラに硬くなる。

 なんとなく納得。 

 

ところで、発音は?

Diànhú hànjiē



Google翻訳相手に発音トライ

电视汉街Diànshì hàn jiēになる。

 

húの発音が難しい。

発音のコツは

「h」は、日本語の「は」と異なり、

声門を使って発音。

声門を締め、息を吹き出す。

「ú」は口を丸く開け、

舌の位置を高く上げ発音。

再トライ

うまくいった。

 

最後に短文作成。

这个工人擅长电弧焊接技术

 

一品物は職人さんだより。 

***********************

毎日中国語を学習

改善が大好きな改善マニアのtwitterは、

こちら@GGaround60

工業系中国語6月4日 皱纹加工

今日の工業系中国語 

工場用語は中国語で

なんというのか?

興味津々。

 

今日は皱纹加工。

皺の紋の加工?

全く想像がつかない。

調べてみると 

なんとシボ加工。

確かにしわをつけている。

ところで、発音は?

Zhòuwén jiāgōng

Google翻訳相手に発音トライ

 

最後に短文作成。

皱纹处理用室内装饰的。

 

シボがあると滑りにくい。 

***********************

毎日中国語を学習

改善が大好きな改善マニアのtwitterは、

こちら@GGaround60